女子観光客に大人気な堺町通りの魅力

女子観光客に大人気な堺町通りの魅力
北海道の小樽で超人気の観光スポットの一つに「堺町通り」があります。そしてそこは特に女子には大人気のようです。いったいなぜ人気なのか、その秘密は3つの柱からなっているようですよ。ぜひとも押さえておきたい観光スポットの堺町通りを紹介していきますね。

3つの柱とは?

やはり特に女子に人気のある観光スポットであれば、たいていが食べ歩き状態のスポットですが、ここでの人気スポットは「ガラス」「オルゴール」そして「スイーツ」ですね。これで女子観光客は十分満足がいくでしょう。
キラキラしたガラスを目にしてオルゴールの音色を聞きながら、北海道産または近くでとれた食材を使ったスイーツを味わうという、至福の時を過ごすことが出来ます。

堺町通りで大評判の物はなにか。

ここはまず有名なのが「小樽オルゴール堂」。ここは大正時代に建てられた建物がノスタルジックでとても雰囲気がある感じがします。そして中に入ると世界でも最大級の品揃えと年代物のオルゴールが並んでいます。まるで博物館のようです。
そして次に「スイーツ」小樽で有名なスイーツショップ「ルタオ」本店、ルタオの看板スイーツドゥーブルフロマージュ」が大人気なのをはじめ、その他のスイーツも人気です。
そして人気なのがガラス工芸品です。ガラスのアウトレットをはじめとしてクリスタル館などもあり、キラキラと光る美しい光景を見ることが出来ます。

ノスタルジーな建物にも注目

キラキラとスイーツを楽しみたいあなたにもう一つ大切なことがあります。このエリアには歴史的建造物がたくさんあり、レトロでノスタルジックな雰囲気に浸ることが出来ます。現実をちょっと離れてみるのも旅での楽しみの一つですよね。
特にレトロな建物を使っての雑貨屋や喫茶店は、見るだけでも楽しそうです。面白そうなお店がたくさんあるので、好きな方には時間をかけて回ることをオススメします。

堺町通りを歩くだけでも楽しい

特に女子観光客に人気の堺町通り、いつもの現実離れをしたい方にはピッタリなので女子だけでなくても楽しめます。歴史的建造物も多いので、建物巡りをするのもいいですね。また歩くのが苦手な方は、レンタカーを借りて巡るのもいいでしょう。オススメです。

関連する記事